冷凍庫にあると便利なストック食材☆一手間で料理が楽になります!

我が家は市販の冷凍食材はほとんど使いませんが、お肉や魚をまとめ買いしては冷凍してるので、冷凍庫の中はパンパン。
そんな中で、常にストックしているものがいくつかあります。

刻んだ油揚げ

油揚げってだいたい二枚入りで売ってるけど、大人二人+幼児一人(次男はまだ食べないので・・・)の我が家では毎回余らせてしまいます。
そして、毎回調理するときに油でまな板がベトベトするのが嫌でした。

なので、油揚げを購入すると、まとめて油抜きをして、横に半分に切ってさらに1cm弱に切って、ジップバッグに入れて冷凍しています。

お味噌汁の具が少ないときにちょっと入れるだけで、味が出てスッゴク美味しい!!
おかずが一品足りない時に、小松菜とかほうれん草とかの葉物野菜と一緒に出汁で煮ても簡単で美味しいし。
あとは、人参や切干大根と一緒に炊き込みご飯にしてもいいし。
手軽にたんぱく質が摂れますしね!

もう切ってあるので、好きな量をそのまま鍋に投入するだけ。まな板も手も汚れないので、油揚げを使うハードルが下がります。(どんだけ面倒くさがりなのか…f(^_^;)
本当に便利です!

すった生姜

お肉料理とかで、生姜を入れると味が引き立つ料理ってありますよね。
我が家では、鳥挽き肉のそぼろとか、しょうが焼きとかに欠かせない。

けど、一回に使う生姜ってちょっとだけで、気付くと冷蔵庫の中から干からびた生姜が出てくる、なんてことも。

それに、ほんのちょっとの量しか使わないのに、その都度すったり切ったりするのが面倒!洗い物もでるしね。

a1180_006547ということで、新しい生姜を買ってきて調理する時に、買ってきた分を全部おろし器ですってしまいます。
で、大さじ1くらいずつラップにくるみ、それをジップロックのフリーザーバッグに入れて冷凍。

たぶん、そうめんとか冷奴の薬味として使う生姜は、すりたてが美味しいと思うんだけど、調理で使う分には冷凍で全く問題ないです。

一つ難点は、いつも冷凍庫に生姜があると思い込んでるもんだから、いざ生姜を使おうと思うと、実はなかった!ってなることがあること(*_*)
ストックの残りの把握だけは必要です。

きのこ類

きのこも、あると便利だけど、使いきれないことが多い食材。
そして、きのこに関しては、欲しい産地のものがなかなか手に入らないことが多くて、見かけると大量買いして冷凍してます。

冷凍活用術とかの本を読んでも、冷凍するときのこの旨味が凝縮する、なんてことも書いてあるし、冷凍向きの食材のようです。

私がよく買うのが、いつも野菜の取り寄せをしている江木食品島根県産ぶなしめじ
菌床に使用されている原材料はおがくず(島根県産)、米ぬか(近隣JAの精米所製)、ふすま(岡山県産)を使用、と書かれており、安心かなぁと思ってよく買っています。

このぶなしめじを、根本を切って、手でバラバラにしてからフリーザーバッグに入れて冷凍してます。

あとは、椎茸とか(最近あまり使ってないけど)えのきとか、そのあたりも手に入ると冷凍。
(椎茸は原木や菌床の産地が分からないし、えのきとかもどうなのかな?)

おかずが足りないときに、お肉と炒めるだけでも美味しいし、お味噌汁に入れるといい出汁がでるし、本当に便利です。

ただ・・・長男はきのこ類が苦手のようなので、最近はできるだけ細かく刻んでいます。
夫も私も大好きなんだけどな、きのこ。

買ったときの一手間で、料理が楽になる!

どれも、冷凍庫を活用してる方にとっては当たり前の食材だとは思いますが、私は長男育休後の仕事復帰にあたり下拵えを週末にするようになってから、こういうものを冷凍しておくといいって知りました。

食材を買ったときに切っておく、すっておく、その一手間で、料理が格段に楽になりますね。
バタバタ忙しいときに、包丁やまな板を使わないでいいってだけですごく便利です。
また、事前に下ごしらえして冷凍することで、食材をダメにしてしまうことがなくなり、節約にもつながっている気がします。

他にも葉物野菜を茹でて冷凍したりしてるけど、油揚げ、生姜、きのこの3つは、下拵えにほとんど時間もかからないし、あると本当に活用しやすいアイテムなので、ものすごーくオススメです。

できるだけ子供には手作りのものを食べさせたい。
けど、料理は得意じゃないし、時間もない。
そんななかで、ちょっとした工夫で家事を時短していけるといいなぁと思います♪

※この記事は以前のブログの記事を編集したものです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です