ずぼらっこ
ホーム
子育て
暮らし
仕事
考える
プロフィール
― CATEGORY ―
暮らし
暮らし
マンションの避難訓練がありました~ご近所付合いはやっぱり大切!
2016-04-21
ずぼらっ子
ずぼらっこ
食
冷凍庫にあると便利なストック食材☆一手間で料理が楽になります!
2016-04-12
ずぼらっ子
ずぼらっこ
子育て
機関車トーマスのエジソンのお箸でお箸の練習はじめました!
2016-04-08
ずぼらっ子
ずぼらっこ
暮らし
洗い終わった洗濯物を溜めない!家の中がグチャグチャにならないために私がしていること
2016-04-07
ずぼらっ子
ずぼらっこ
暮らし
マンションのお花見に参加してきました!ご近所付合いは大切にしたい
2016-04-05
ずぼらっ子
ずぼらっこ
暮らし
目指すはゴキゲンな暮らし!丁寧な暮らしを目指さないことにしました
2016-04-02
ずぼらっ子
ずぼらっこ
暮らし
保育園周辺への引越しを検討します!
2016-02-05
ずぼらっ子
ずぼらっこ
子育て
共働き家庭は保育園時代に意識してご近所付き合いをしておこう!地域のお餅つき大会に参加しました!!
2016-01-28
ずぼらっ子
ずぼらっこ
暮らし
神奈川県民共済の特典「わかばカード」が結構使える!
2015-09-04
ずぼらっ子
ずぼらっこ
1
2
3
4
5
6
ずぼらワーキングマザー
ずぼらっ子
4歳年上の夫、小学校2年生の長男、保育園3歳児クラスの次男と4人暮らしの37歳。 保活の失敗により新卒から10年以上勤めた会社を退職、正社員として転職してワーキングマザーを続けています。 仕事と育児と家事の両立に必死な日々です。 ドタバタな毎日だけど、家族も自分も笑顔で過ごせるゴキゲンな暮らしを目指して頑張ります。
\ Follow me /
カテゴリー
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2018年9月 (1)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (1)
2018年1月 (1)
2017年9月 (2)
2017年8月 (7)
2017年4月 (7)
2017年3月 (2)
2017年2月 (4)
2017年1月 (3)
2016年12月 (11)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年9月 (7)
2016年8月 (16)
2016年7月 (20)
2016年6月 (10)
2016年5月 (17)
2016年4月 (13)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (3)
2015年10月 (3)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2023年12月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 9月
人気記事
梅雨明けの時期におすすめの絵本@4歳『あめふり』『14ひきのせんたく』
激務すぎる夫。いつか倒れそうで心配です。本気で転職して欲しい!
【第二子保活】横浜市保育園の結果通知を見て思う、時短勤務の不利への不公平感
長男@年中・「花まる学習会」を3ヶ月続けてみた感想
職場への出産報告をしくじった話~本当はどうすれば正解だったのか?
最近のコメント
【横浜市保活】平成30年度はランク判定に時短勤務時間ではなく雇用契約時間が使われるそうです
に
ぷくりん
より
【横浜市保活】平成30年度はランク判定に時短勤務時間ではなく雇用契約時間が使われるそうです
に
ずぼらっ子
より
【横浜市保活】平成30年度はランク判定に時短勤務時間ではなく雇用契約時間が使われるそうです
に
くるみパン
より
【横浜市保活】平成30年度はランク判定に時短勤務時間ではなく雇用契約時間が使われるそうです
に
ずぼらっ子
より
【横浜市保活】平成30年度はランク判定に時短勤務時間ではなく雇用契約時間が使われるそうです
に
ずぼらっ子
より
運営情報
プライバシーポリシー
プロフィール
HOME
暮らし