おうち作り

片付かないキッチン。問題点を洗い出してみました

我が家のキッチンは、3.4畳のカウンターキッチン。
オープンキッチンになっています。

下の写真は、入居前の内覧会の時に撮影したもの。

キッチン まだ照明が入っておらず暗いうえに、荷物が色々置いてあります・・・(汗)

カウンター上の視界が遮られない分、実際の面積の割に広々した感じがする・・・と思っています。また、オプションでつけた食器棚は扉の色もドアと同じ、その分インテリアとしても統一感がでています。

が、入居前にはとっても素敵に思えていたキッチン、入居して4年経った今でもうまく使いこなせていません(汗)
特に収納がうまくいっておらず、なかなか片付かない原因に。

育休中の今が、キッチン収納を見直すタイミング!と一念発起することにしました!!

片付かない原因は「収納力が足りないこと」と「定位置が決まらないこと」

まずは現状の問題の洗い出し。
片付かない原因は、「収納力が足りないこと」と「定位置が決まらないこと」だと思っています。

オープンキッチンゆえ、カウンター上部に収納がないんですよね。オープンキッチンの広々しているというメリットは、そのまま収納力が足りないというデメリットでもあります。
でも、オープンキッチンの広々すっきり感は本当にいいです!ここはメリットを活かしつつ、デメリットを別の形で補わなければ・・・

もう一つ、収納力不足の原因が・・・
私は150cmと身長が低く、作り付けの食器棚の中をうまく活用できていないということがあります。食器棚の上部、下2段しか手が届かないんですよね・・・(泣)

 

この収納力不足を解決するために、物を減らすことや、物を増やさないということは、この4年間できるだけやってきました。
まぁ、まだまだ減らせるものもあるとは思うのですが・・・劇的にものが減ることは今のところなさそうです。

 

そんなわけで

  • お菓子類
  • 常温保存の野菜類(タマネギ、ジャガイモ、人参など)
  • 夫のカップラーメン等
  • レジ袋、ビニール袋
  • 調味料・乾物のストック

などの定位置がうまく決まらず、引き出しに入りきらない分がなんとなく背面カウンターの上に出しっ放しになってしまったりしています。

食品ストック棚をDIYします!

実はすでに、作りつけ食器棚の棚の枚数はかなり増やしたり、上部扉の下に棚をとりつけたり・・・多少のDIYはしています。

さらに今回は、収納力を増やすために、食品ストック棚をDIYしようと思っています。
本当はパントリーが欲しいのですが、残念ながら我が家にパントリーは作れないので・・・パントリー代わりの棚を作ります!!
場所は、食器棚と冷蔵庫の間の幅30cm弱の隙間!!

我が家のキッチンにミニパントリーを作り、現在片付いていないものの定位置を決める!!
この夏までに頑張ろうと思います!!

 

**************

図書館で借りて読んでいる『100%リアルキッチン ライフオーガナイザーによる心地よい人生を送るための暮らし方』。キッチンの問題解決に乗り出そうと一念発起するきっかけを作ってくれた本です。

著者はライフオーガナイザーの鈴木尚子さん。以前からファンで、ブログもチェックしています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です