少し前になりますが、アンガーマネジメント入門講座というものを受講しました。
https://www.angermanagement.co.jp/
アンガーマネジメントとは、怒りの感情と上手に付き合い、怒りによって後悔しないこと。そして怒っていることを上手に表現すること、だそうです。
色々と目から鱗だったのですが、印象に残っていることを自分メモ。
- 怒りの感情は人間にとって自然な感情であり、否定する必要はない。
- 怒りの感情ピークは6秒。まずは6秒間、怒りをやりすごす。
- 不安、つらい、疲れた、寂しい・・・といった第一次感情が、第二次感情として怒りを引き起こす。
- 怒りの正体は、○○するべきという「べき」。自分の中の「べき」が裏切られた時に怒りを感じる。身近な人にイライラしないためには、お互いの「べき」の境界線をすり合わせると良い。
子どもが生まれてから、イライラすることが増えたのですが、確かに子育てや子育てと仕事の両立って「べき」が多いんですよね。
子育てに正解なんてないのに、育児書やらネットやらにあふれている「べき」に振り回されて、自分の中にも「べき」がいっぱいあって。
そして、子育てはすぐには正解が見えないから不安だし。子ども達はコントロールきかないことも多くて、それに付き合うと疲れるし。
客観的に自分の怒りの正体が見えると、なんだかそれだけで冷静になれますね。あとは、イライラしてしまったときに、自分の怒りをコントロールできるように、トレーニングしてみたいと思います。
いや~、それにしても。
子どもが生まれてから、こういう学びの場に出掛けることが激減していましたが、やっぱり楽しい!
普段の生活の中で得られない知識や、新しい出会いというのは、単純にワクワクしますね♪
これからも時々、こういうインプットはしていきたいなぁ