本日、10月14日より、横浜市の保育所の平成29年度の利用案内・申請書等の配布が始まりました。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kodomo/shien-new/h29riyou.html
今朝、長男を保育園に連れて行ったところ、園長先生から呼び止められ、資料一式を渡されました。
あ、区役所まで取りに行かなくても、保育園でもらえるんだった、ラッキー!
次男の平成28年度4月の保育所入所を見送った我が家ですが、平成29年度は絶対に保育所に入れて仕事に復帰しなければいけません。
念のため、横浜保育室(東京でいう認証保育所のようなもの?)は一つ押さえているので、4月に預け先を確保できなくて復帰できないってことはないのですが、やはり認可保育園に入れたいと思っています。
そして、どの園にいれるか?が今の悩みどころ。
最終的には自分で決められることではなく、横浜市が決めた保育所に通うことになりますが、どこに希望を出すかでかなり迷っています。
というのも、長男の通う保育園は、保育方針も気に入っていますし、次男が入れたら通うことになる来年度の1歳児クラス(現在の0歳児クラス)に長男のクラスの子の弟・妹もいて色々と安心。
ただし、自宅から遠く、保育園~自宅に40分ほどかかります。
兄弟同時に通う時期が長ければ迷わずに同じ園なのですが、来年度は長男も年長クラス。一緒に通えるのはたった一年なんですよね。
実は、来年度、自宅から徒歩10分くらいのところに新設園ができるということが判明!
自宅から近ければ長男が小学校に通うようになってからもラクだし、保育園から同じ小学校に通うお友達もきっと多いと思うんですよね。
ただし、新設園なので保育内容が未知数・・・
うーん、どうしようか。迷います。。。
来週、区の保育園の園長先生が集まっての合同説明会があるので、そこで新設園の状況を聞いてみて考えようと思います。
自宅から保育園の距離、保育方針、保育園の周囲の環境・・・
認可保育園に預けられるだけでもありがたいのかもしれませんが、やはりなるべくなら自分の子どもにとって最もいい条件を見つけたいものです。
まぁ、最終的にどの保育園になるかは、行政が決めることなんですけどね~
はじめまして。
H29年度用の雇用証明書、書式変わりましたよね?
労働契約上の勤務時間と、育児時短勤務の時間両方記載するようになってますが、この場合ランクはどちらの時間を採用されるんでしょうかね。
区役所に問い合わせてみようと思います。
michiママさん
コメントありがとうございます!
書式が変わっても昨年と内容は変わっていないと以前区役所で説明を受けていたのですが、コメントいただいた後に区役所に確認してみたところ・・・
はっきりと決まっていないそうなのですが、育児時短勤務の時間がランクに影響する可能性が高いようです(;_;)
そうなると、我が家は最悪の場合、長男と同じ保育園で兄弟加点が付いてもランクが低く、認可保育園は厳しいかもしれない・・・という状況になってきていて、かなり不安になってきました。
どうしよう・・・という状況です。
michiママさんも同じような状況でしょうか?
この変更は、かなり影響が大きく、正直戸惑っています。