
睡眠時間の理想は7~9時間!?自分の睡眠時間が不足していることを改めて知り愕然としています。時間の使い方を見直さなきゃなぁ・・・
健康のために睡眠が大切だということは分かっていても、なかなか睡眠時間がしっかり取れていないという方は多いのではないでしょうか。 特に育児・...
子育て・仕事・自分時間。ずぼらなりにゴキゲンな毎日を楽しむためのコツを見つけていきます♪
健康のために睡眠が大切だということは分かっていても、なかなか睡眠時間がしっかり取れていないという方は多いのではないでしょうか。 特に育児・...
今年、小学校1年生になった長男。 4月から民間の学童保育に通わせています。 横浜市の小学校には「放課後キッズクラブ」や「はま...
転職から8ヶ月弱。 だいぶ新しい職場での仕事にも慣れてきて、責任ややりがいのある仕事ができるようになってきました。 業務内容にやりがいを...
次男が長男と同じ認可保育園に入れなかった我が家。 平成29年度から、保育園入所のためのランク判定に利用される保護者の勤務時間が、雇...
共働き家庭でも妻が家事育児を一手に引き受けるケースもあるなかで、うちの夫はそこそこ分担してやっている方でしょう。 けど、ここ2...
保活に失敗して、この4月から次男は長男が通う認可保育園とは別の横浜保育室に通っています。 復帰前はどうなることかと心配しま...
転職して3ヶ月。 次男の保活の失敗による不本意なタイミングの転職だったものの、現在ものすごーく良い環境で働いています。 ...
この度、育休をいただいていた会社に復帰することなく、転職することになりました。 復帰予定日の8日前というタイミングで恐るおそる会社の人...
この2ヶ月、ずっとずっと悩み続け・・・ 「育休から復帰せずにそのまま退職する。」という方向で調整を始めました。 きちんと上司...
産休・育休を取得し、職場復帰をするという直前に転職先が見つかったという状況の現在。 今のタイミングで転職をするか、一度復帰してしば...